Music Library

KLA-ONEの紹介


2018年10月リリース

「KLA-ONE」
音楽素材の蔵 Vol.1

個性的で良質なバトル曲、フィールド曲素材を目指して。





Illustration by 鹿目悠人
(地元のファンタジー好きな友人です。)

2018年、M3秋に初出展をきっかけに約10年振りにCDを制作しました。
アマチュアゲームクリエイター、動画制作などの創作を盛り上げる
バラエティ豊かな12曲を収録しました。

特にRPGが好きなので、RPG音楽の花形
であるバトルテーマ6曲とイベントや
フィールド音楽的なものを6曲。
合計12曲を収録しました。

芸歴(?)20年、ファミコン~SFC~プレステとゲームにはまり、ゲーム音楽を良く
知る人間が創作する、気合の入ったゲーム用BGMと想像して頂ければ幸いです!
音楽素材の蔵1→"KLA-ONE" → "クラワン"と呼んでいただければ。

影響を受けたゲームサントラはテイルズシリーズ、ヴァルキリープロファイル、
スターオーシャン2、ファイナルファンタジー、クロノトリガー、クロノクロスなど。
必ずしもそれっぽくはなっていませんが(笑)影響は受けました。

*Battle side

1.Crush Out The Fear
ザコ戦ぽくも迫力あるバトル曲

2.Far Beyond The Darkness
スピード感ある激しいバトル曲

3.The Tactical Sense
とてもザコ戦ぽいバトル曲

4.Killing Knot
圧力感あるバトル曲

5.Holy Hearts
テンションの上げ下げが少ないバトル曲

6.Black Rainbow
ボス感のある重たいバトル曲



*Drama, Field side

7.回想列車
切なくエスニックな回想っぽい曲

8.桜花より、愛をこめて
切な優しいバラード曲

9.Silent Seaside
海や静かな風景にぴったりの曲

10.Blue Point Of My Tomorrow
青い空にぴったりなフィールド曲

11.One Night Of The Stranger
近未来、現代的な情景に合うBGM

12.The Lost Wing
スケール大きいい感じのファンタジー曲



 

以上の12曲をBGM素材として収録致します。

*作品の著作権は当方(Klang-Gear/martin)にあります。
購入いただいた方はBGM素材としての利用OKで、申し入れも不要です。
できれば使って頂いた作品に名前をクレジット(Klang-Gear又はmartin)頂けると
大変喜びますし、作品のフォローアップをできる限りさせて頂きます。
他社による再販や有償配信、ダウンロード販売は認めておりません。

イベント(M3秋-2018)では100枚を目標に関西から上京します。
完売できるよう、応援を頂けると大変うれしく思います。
コストの兼ね合いで毎年関東に行くのは難しいので。(笑)
おおよその在庫が販売できた暁には、定番販売としてオンラインストアもしくは
ダウンロード販売にての継続を検討しております。

頒布価格予定:1,000円
*CD-R(CMC-pro/台湾製
*オフセット印刷紙スリーブ

クレーム(音飛び、聴けないなど)がございましたら
交換やデータ配布などで対応させて頂きます。

印刷機材の不調とメディアの表面不良で
一部特典CDの「Klarage」に黒インクの。
斑点のようなものが確認されています。 再生には影響がないことを確認して
おりますので、予めご了承お願いします。

・2018/9/4 : URLを公開しました。

・2018/9/16 : Twitterに第一弾宣伝動画を公開(前半6曲)。


・2018/9/23 : Twitterに第二弾宣伝動画を公開。(後半6曲)


・2018/9/25 : ジャケットを公開しました。

・2018/10/6 : 即売会限定の購入特典を
発表しました!色々な10曲入りの
アレンジCD「KLARAGE(クラレージュ」
先着順にお配りします!

スケジュールの関係で”出来上がった数だけ”となりますが
一応100枚分くらいを目指して
作業に当たっております。



実はこちらのほうが音的にも新しい作品が多かったりします。
即売会後の販売予定はありませんので、ぜひ検討頂けると幸いです!